小説とかいう漫画の下位互換wwwwwww

小説とかいう漫画の下位互換wwwwwww

  • アニメ
  • 引用元:カンダタ速報
  • Post
  • Update
  • 10 Views
hon-book-dokusho.jpg



1: 名無しさん 2025/03/09(日) 13:51:45.11 .ID:3xRZguXN0
ではない、とワイはおもうとるんやが
たしかに漫画には絵という強力な武器があるが


2: 名無しさん 2025/03/09(日) 13:52:47.12 .ID:3xRZguXN0
でも漫画にも文章を取り入れることはできる
冨樫みたいに文章まみれにしても成立するくらいや

それでも、やっぱり小説には小説の強みがあるよなあ


3: 名無しさん 2025/03/09(日) 13:53:11.75 ID:PSOFuGba0
小説→500円で2時間楽しめる
漫画→500円で30分で読み終わる

終わりだよこの


6: 名無しさん 2025/03/09(日) 13:54:06.85 .ID:3xRZguXN0
>>3
たしかにじっくり楽しめるのは強みやわな
本も高くなってきたけど、それは漫画も同じことやし


4: 名無しさん 2025/03/09(日) 13:53:21.23 ID:tnFnRF/nd
絵は想像力の邪魔やろ


8: 名無しさん 2025/03/09(日) 13:55:03.44 ID:vgkvPiJA0
>>4
でもアレやろ
ラノベとかはその絵を脳内で動かしてる「脳内アニメ」なわけやろ多分


17: 名無しさん 2025/03/09(日) 13:57:22.59 .ID:3xRZguXN0
>>8
たぶんラノベは前提知識が多いぶん、そこから引き出す情景は画一的なものになりがちかもな


9: 名無しさん 2025/03/09(日) 13:55:03.51 .ID:3xRZguXN0
>>4
それはワイもおもうてる
文章から情景を引き出す楽しみは、小説ならではなんよな


5: 名無しさん 2025/03/09(日) 13:53:37.18 ID:vgkvPiJA0
まあ小説の方が心理描写とかが詳細にできるからな


11: 名無しさん 2025/03/09(日) 13:55:34.50 .ID:3xRZguXN0
>>5
ジョジョとかでも心理描写めちゃすごいやん


28: 名無しさん 2025/03/09(日) 14:00:18.82 ID:QDWf7+SA0
>>11
ジョジョにそんなシーンあったっけ


43: 名無しさん 2025/03/09(日) 14:05:28.69 .ID:3xRZguXN0
>>28
スティール・ボール・ランのルーシーが逃亡してるシーンとか
めっちゃ心情が伝わってくるやん


7: 名無しさん 2025/03/09(日) 13:54:43.99 ID:3MD/9aco0
ジャンルによるな
ミステリーは小説が至高やとおもとる


12: 名無しさん 2025/03/09(日) 13:56:07.46 .ID:3xRZguXN0
>>7
ミステリーは、漫画やとなんかタルい気がするんはワイだけやろうか


29: 名無しさん 2025/03/09(日) 14:00:29.46 ID:3MD/9aco0
>>12
どうしても文字数ギチギチになっちゃうからかなぁ
といってもワイがミステリにハマったの金田一少年からやけど


10: 名無しさん 2025/03/09(日) 13:55:28.03 ID:87ELRi400
小説はキャラクターが何を考えてるのか書いてくれるからわかりやすい


13: 名無しさん 2025/03/09(日) 13:56:12.02 ID:4Yt3Gtwdd
いや漫画やろ小説だけで社会現象になったのあるか?


18: 名無しさん 2025/03/09(日) 13:57:23.64 ID:Gdiag9zZr
>>13
漫画における社会現象って電通案件が全てやし浅い奴やな


20: 名無しさん 2025/03/09(日) 13:57:56.17 .ID:3xRZguXN0
>>13
最近でもないけど
推し燃ゆとか流行ったやん


14: 名無しさん 2025/03/09(日) 13:57:03.10 ID:oeF8wAac0
上とか下じゃなく楽しみ方がちゃうわな
ワイはどっちも読むけど


15: 名無しさん 2025/03/09(日) 13:57:08.34 ID:AYBPVSVE0
京極夏彦は最初は漫画でアイデアを形にしようとしたが漫画では不可能なネタなのに気付いて小説を書き始めた


24: 名無しさん 2025/03/09(日) 13:59:21.76 .ID:3xRZguXN0
>>15
京極夏彦、最初は漫画の想定やったんか
しらんかったわ


41: 名無しさん 2025/03/09(日) 14:04:59.77 ID:AYBPVSVE0
>>24
元々同人漫画を描いてた人で、その時温めてた漫画のネタを小説にしたのがデビュー作


19: 名無しさん 2025/03/09(日) 13:57:31.81 ID:aouo0Yvr0
小説ばかり読んでるから漫画読めないわ
目があちこち行ってしんどい
同じ読書家の知り合いが同じこと言うて草生えた


30: 名無しさん 2025/03/09(日) 14:00:35.15 .ID:3xRZguXN0
>>19
たしかに漫画は視線移動が不規則やな
そこがオモロいとこでもあるが


21: 名無しさん 2025/03/09(日) 13:57:58.76 ID:7+CzsfWy0
小説1巻には漫画の4巻くらいの内容詰まってるやん


32: 名無しさん 2025/03/09(日) 14:01:15.48 .ID:3xRZguXN0
>>21
小説がお得感あるんはわかる


22: 名無しさん 2025/03/09(日) 13:58:27.59 ID:htwYwjXA0
小説でしかできない叙述トリックがある
綾辻行人のAnotherとかその典型やで


34: 名無しさん 2025/03/09(日) 14:01:57.57 .ID:3xRZguXN0
>>22
小説は視覚的な情報量が少ないからこそできることもあるよな


  • TVアニメ「忍たま乱太郎」せれくしょん『アルバイトと同室との段』
  • アニメ「忍たま乱太郎」せれくしょん アルバイトと同室との段 其の二
  • POP UP PARADE SP 『ホロライブプロダクション』 星街すいせい (塗装済み完成品フィギュア)
  • アニメ「忍たま乱太郎」せれくしょん すぺしゃるの段 其の一
  • アニメ「忍たま乱太郎」せれくしょん 見逃し厳禁の段 其の二
  • 五等分の花嫁 ANIME VISUAL BOOK 四葉
  • 月刊エレクトーン2025年4月号
  • TVアニメ「けいおん!!」エンディングテーマ曲::NO,Thank You!(初回限定)
  • TVアニメ「忍たま乱太郎」せれくしょん『忍たま大運動会の段』
  • Animelo Summer Live 2024 -Stargazer- 9/1【Blu-ray】
  • 【楽天ブックス限定先着特典】TVアニメ『ひみつのアイプリ』キャラクターソングミニアルバム VERSE IN SONG 03 DX (CD+Blu-ray)(L判ブロマイド)
  • 月刊 少年シリウス 2025年 5月号 [雑誌]

※誹謗中傷や無関係のコメントは削除の対象となります。
※場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。



Juuuke
2025年今期のおすすめアニメが決められないですっ!

漫画のまとめ

漫画のトレンドタグ

漫画の画像

  • 漫画
  • 漫画
  • 漫画
  • 漫画
  • 漫画
  • 漫画

アニメのまとめ

Juuukeのご紹介

Juuuke(ジューク)では人気アニメ漫画のまとめをご覧いただけます。「小説とかいう漫画の下位互換wwwwwww」など、66,025件の「耳が幸せ」な声優・アニメ情報をあなたのすぐそばにお届けします。

MENU