
【悲報】eスポーツブーム、終わる。プロゲーミングチームが続々と解散してる模様
- ゲーム
- Post
- Update
- 170 Views
- 【発見】シミュレーションRPGってだいたいどれも同じじゃない?効率良い場所に移動して行動するだけ、結局は選択肢から正解選ぶ作業ゲー
- 【朗報】ドンキーコングバナンザ、海外でマリカ以上の人気に。覇権確定か?
- 【速報】本日発表の中国産AAAゲーム、完全に和ゲーを超えてしまう
- 【悲報】雑誌記者「オタクが電車で『月姫』をプレイし始め臭そうだし、凶器とか持ってそうだし、速攻逃げた」
- 【速報】モンハンワイルズ、遂にレビューが『圧倒的不評』になる。株主総会どうすんの?
- 【朗報】『FFタクティクスリメイク』メインシナリオは約6割増のボリュームに。神ゲー確定か?
- 【悲報】ゲームセンターさん、ピークの2万6千店から3千9百店まで減少。なんで利用しないの?
- 【速報】『ポリコレ』のヤバさが話題に。ポリコレゲー→開発500億が2週間でサー終。ポリコレ無視ゲーはとんでもないことに
- 【悲報】任天堂さん、早くもSwitch2の値上げを検討していると報じられてしまうwwwww
- 【速報】ドンキー新作、ヒロインにそばかすがあるだけでポリコレ要員だと言われてしまう
1: 名無しのアニゲーさん 2023/09/25(月) 10:56:06.16 ID:s8sRYll99

近年、目覚ましい発展を遂げているeスポーツ界隈。一般人の知名度も次第に高まっているなか、ここにきて各国の有名チームで部門の解散という暗いニュースが相次いでいる。いったい何が起こっているのだろうか…。
『VALORANT』は世界1位チームが解散
各eスポーツタイトルのなかでも、とりわけ高い人気を誇っているのがタクティカルFPS『VALORANT』の競技シーン。
世界大会『VALORANT Champions Tour』の最高同時接続者数は、各リージョン合わせて100万人を超えることも珍しくはなく、まさに絶頂期を迎えている。しかしその一方、昨年から今年にかけて、世界各国の有名チームによる部門解散が目立っているという。
「まず、昨年11月には北米の『OpTic Gaming』が解散を発表。その後も部門の再編を行っておらず、実質的に『VALORANT』の競技シーンから撤退している状態です。同チームはこの年に世界大会を制した“世界王者”だったので、界隈に大きな衝撃が走りました。
さらに今年は、ヨーロッパの名門チーム『G2 Esports』が7月に選手を全員リリース。また、同時期にカナダの人気ストリーマー・DisguisedToastが率いる『Disguised』も、全選手との契約を終えたと発表しています。
そして日本でも、国内大会で2位に輝いた『Jadeite』や『Good 8 Squad』などが解散状態に。誰もが名前を知っているチームが次々解体していく異常事態です。
華々しく見えるeスポーツの世界ですが、プロゲーミングチームは利益を得る機会が少なく、採算をとるのが難しいのが実情。チームの維持費として月に数百万から数千万円のコストがかかるため、安定した運営は難しいのでしょう」(eスポーツライター)
『Apex』は運営との対立が明るみに
一方、「VALORANT」と双璧をなす人気タイトル『Apex Legends』の競技シーンでも、ある異変が発生している。
「『Apex』では主に海外チームの解散が相次いでいます。2022年は『Team Liquid』や『G2 Esports』、『Cloud9』や『Natus Vincere』といった名門チームが、シーンからの撤退を表明しました。
その背景として、同年10月に『Apex』を運営するエレクトロニック・アーツ(EA)とコラボスキンの収益分配をめぐって衝突が起きたというウワサもありますね。
さらに今年9月には、世界大会常連だった人気チーム『NRG Esports』も離脱を発表。なお、CGO(チーフゲーミングオフィサー)のJaime Cohenca氏は、自身のX(旧ツイッター)上で《EAおよびRespawnが組織をサポートするために十分なことをしていない》などと理由を説明していました」(同)
スポーツを名乗るのであれば、「安定した収益の確保」や「運営の健全性」といった課題と取り組むことが避けられない。eスポーツ業界はいかにしてこの苦境を乗り越えるのだろうか。
https://myjitsu.jp/enta/archives/121410

eスポーツってワクワクしますよねっ!

声優・アニメ・ゲームのまとめ Juuukeをフォローしよう!
eスポーツのまとめ
-
ゲーム 外人「日本で『eスポーツ』が盛り上がらない理由がガチで分からん」
-
ゲーム 【悲報】「ボクシングと将棋の同時プレー」で有名なeスポーツプロチーム、解散
-
ゲーム 【速報】大人気のeスポーツ、何故か解散ラッシュ。プロゲーマーって再就職出来るの?
-
ゲーム 【悲報】eスポーツ流行語大賞2024ノミネート、一つもわからない
-
ゲーム 【悲報】eスポーツの女性大会、相手のトランス選手が日本チームをボコボコにして大炎上
-
ゲーム 【悲報】eスポーツの人気低下傾向、原因が分からない
-
ゲーム 【悲報】eスポーツ大会で”意図的な落下死”によりわざと負ける→eスポーツマンシップに欠けると批判が殺到
-
ゲーム 【画像】外人「eスポーツファンにとってはこれが神扱いらしいwwwww」←15万いいね
-
ゲーム 【悲報】たぬかなが所属しているeスポーツチーム、元チーターを雇ってしまったせいでスポンサーに逃げられてしまう
-
ゲーム 【悲報】eスポーツ選手がチーターに「童貞卒業させてあげる」と言われ共闘してしまう
eスポーツのトレンドタグ
eスポーツの画像
ゲームのまとめ
-
ゲーム 【発見】シミュレーションRPGってだいたいどれも同じじゃない?効率良い場所に移動して行動するだけ、結局は選択肢から正解選ぶ作業ゲー
-
ゲーム 【朗報】ドンキーコングバナンザ、海外でマリカ以上の人気に。覇権確定か?
-
ゲーム 【速報】本日発表の中国産AAAゲーム、完全に和ゲーを超えてしまう
-
ゲーム 【悲報】雑誌記者「オタクが電車で『月姫』をプレイし始め臭そうだし、凶器とか持ってそうだし、速攻逃げた」
-
ゲーム 【速報】モンハンワイルズ、遂にレビューが『圧倒的不評』になる。株主総会どうすんの?
-
ゲーム 【朗報】『FFタクティクスリメイク』メインシナリオは約6割増のボリュームに。神ゲー確定か?
-
ゲーム 【悲報】ゲームセンターさん、ピークの2万6千店から3千9百店まで減少。なんで利用しないの?
-
ゲーム 【速報】『ポリコレ』のヤバさが話題に。ポリコレゲー→開発500億が2週間でサー終。ポリコレ無視ゲーはとんでもないことに
-
ゲーム 【悲報】任天堂さん、早くもSwitch2の値上げを検討していると報じられてしまうwwwww
-
ゲーム 【速報】ドンキー新作、ヒロインにそばかすがあるだけでポリコレ要員だと言われてしまう
Juuukeのご紹介
Juuuke(ジューク)では人気ゲームやeスポーツのまとめをご覧いただけます。「【悲報】eスポーツブーム、終わる。プロゲーミングチームが続々と解散してる模様」など、69,509件の「耳が幸せ」な声優・アニメ情報をあなたのすぐそばにお届けします。
※誹謗中傷や無関係のコメントは削除の対象となります。
※場合によっては、該当のユーザーを規制させていただきますのでご注意ください。